72歳女性 主婦
主訴)腰から左の脇腹が痛い。
原因)3日前に転びそうになり手すりに捕まってなんとか踏ん張った。
当日はそれほど痛くなく、翌日から痛み+++
症状)左の脇腹第7肋骨付近に圧痛+
横になって寝る体制が痛い
体を起こしていないと痛み++
深呼吸・笑ったりも痛い
棘突起の圧痛なし
レントゲン異常なし
診断)ひとまず骨に異常なかったため肋間筋挫傷で様子見。
経過)1週間後に再来院。痛みがひどくて寝れない。
あなたの診断は?
続きを読む72歳女性 主婦
主訴)腰から左の脇腹が痛い。
原因)3日前に転びそうになり手すりに捕まってなんとか踏ん張った。
当日はそれほど痛くなく、翌日から痛み+++
症状)左の脇腹第7肋骨付近に圧痛+
横になって寝る体制が痛い
体を起こしていないと痛み++
深呼吸・笑ったりも痛い
棘突起の圧痛なし
レントゲン異常なし
診断)ひとまず骨に異常なかったため肋間筋挫傷で様子見。
経過)1週間後に再来院。痛みがひどくて寝れない。
あなたの診断は?
続きを読む最近、腰痛で来院する人が増えています。
お話を伺っているとどうも在宅の人が多いのです。
そしてさらにお話を伺っていくと、床に座ってローテーブルでパソコン仕事をしている方が多いようです。
これでは腰痛になるのは当たり前です。
いくら治療しても追いつきません。
だって日常生活で腰痛を作っているのですから。。
今回は「腰痛にならない座り方」に関してお伝えしていこうと思います。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber
今回は特にデスクワークなどの「座っていることが多い人」に有効なストレッチを紹介していきます。
デスクワークと一言で言っても、例えば
車の運転の多い人
同一姿勢が続く人
腰を曲げている時間が多い人
などにも共通の内容になります。
ですからほとんどの人が当てはまると思いますよ。
そしてこのストレッチは本当に効果がある方法ですから、ぜひ試してみてください。
これを継続することで病院に行く必要がなくなると思いますよ。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber
私ごとですが、恥ずかしながら昨日から腰が痛いのです。。
昨日の午前中は前かがみができませんでした。
そこで自分で自分に治療しました。と言っても誰にでもできるようなストレッチのようなことです。すると昨日の時点で6割の痛みは消失しました。
今朝は2割くらいの痛みが残っています。
そこで急遽動画を撮っています。このやり方をあなたにお伝えすればいざとなった時にあなた自身にも役に立つのでは?と思ったからです。
ぜひ参考にしてみてください。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber