38歳男性 会社員
主訴)右足首が痛い
原因)昨日の朝に歩いていてつまずき受傷。直後はあまり痛みがなくそのまま仕事に行き、夕方頃から痛みと腫れが出現。
症状)前距腓・二分靭帯に圧痛+
腓骨下端に腫れ++
運動時痛ほぼなし(過度回内で多少の痛み)
歩行時痛なし


あなたの診断は?
あんまり痛みがないのに、腓骨下端に大きめな卵型の腫れがあるパターンです。
この腫れ方は折れている場合が少ないように思います。←あくまで私見です。
今回もひねった直後はほとんど痛みがなく、そのまま生活していたらだんだん腫れてきたそうです。
こういうことをおっしゃる人でまずこちらが確認するべきことは、
「お風呂で温めるようなことがなかったか?」
「お酒をたくさん飲んだか?」
「受傷した後にたくさん歩いたり走ったりなどで足を酷使したことがないか?」
です。
今回は受傷直後は痛みがほとんどなく、その後の夕方、つまり仕事終わりから痛みと腫れが出現している。
つまり、受傷による損傷よりも、その後の生活により炎症が広がった。ということになります。
実際、レントゲン結果も問題ありませんでした。
本人の希望によりサポーターのみで終了になりました。