45歳男性 会社員
主訴)左足首の内側が痛い
原因)不明。3日前から突然痛み出した。
症状)左足首内踝(三角靱帯)の圧痛+++
腫れ+++発赤+++熱感+++
足をついて歩くと痛い+++(跛行)

あなたの診断は?
外傷の既往なしの原因不明の腫れです。
腫れ・熱感・発赤などの炎症症状+++です。
問診を進めていくと、尿酸値が高いことが発覚しました。正常値は7以下のところが、この患者さんは常時8くらいあるとのこと。
毎年健康診断で指摘されているとのことでした。
でも痛風発作を経験したことはないらしい。。
今回も考え方は一緒です。
「原因不明の腫れと痛み」
お決まりのです。。
外傷以外で原因不明の腫れと言えば、
- 痛風発作
- 蜂窩織炎(ほうかしきえん)
- リウマチ(自己免疫疾患)
- 石灰沈着による急性発作
- 糖尿病
などであることが多い。。
レントゲン検査で石灰もなく、まあ今回は痛風発作で間違いないと思います。
血液検査と痛み止めを処方して終了になりました。
後日、来院した際に、やはり尿酸値は8.1で今は痛みないとのことでした。
痛風発作は足の親指の付け根だけではなく、どこの関節にも起こる可能性があるので気をつけてくださいね。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber