21歳女性。ダンサーさん。
主訴)踊る際に爪先立ちになると左足背が痛い。
原因)昨日からダンス中に痛み出現。外傷既往なし。
症状)第4趾中足骨に圧痛++
自動底屈で痛み++
少し足背に腫れ+
発赤・内出血・歩行時痛−
あなたの診断は?
明らかにダンスでのオーバーワークによる痛み。
足背の痛みといえば、何と言っても疲労骨折です。これの有無の確認が先決です。
第4趾中足骨に明らかに圧痛があり、うっすらですが腫れも確認できたので極めて怪しい。でも歩行時痛もないし圧痛もそれほど強くないので、まだ骨膜反応も出ていないだろうなぁという感じでした。
そしてレントゲンを撮った結果は ↓
やはり骨膜反応は出ていませんでした。疲労骨折は痛みが出現してからすぐにレントゲンで確認することができないことが多いのが特徴の一つです。
今回も昨日痛みが出現したばかりということもあり、今の段階では「骨折はない」というしかありません。
ですが、その辺のことを説明してなるべくダンスを控えてもらうように説明しました。ちょうどオーディションが終わったばかりで少し休むことができるとのことでしたので休んでもらうように伝えました。
と言っても、まだそれほど痛みが強いわけではないので多分踊ってしまうんでしょうが・・
1週間後、再度来院しました。
圧痛はまだあるものの、痛みは半分以下に減っていました。ダンスはやっていましたが、だいぶ抑えていたそうです。
再度レントゲンを撮ってみても疲労骨折の特徴的な像は写っていませんでした。
そのため足背の筋肉・腱の炎症の診断で良いと思います。
ですが痛いのを無理して続けてしまうと、疲労骨折になる可能性は十分にあるので、運動後の冷却やストレッチなどのケアも忘れないようにしてください。