24歳女性。会社員。
主訴)左第4趾が痛い。
原因)2日前に、家の家具にぶつけた。
症状)末節骨に圧痛++
腫れ(足背にも波及)・内出血+++
歩行時痛(蹴る際に痛み)++
あなたの診断は?
圧痛・腫れ・内出血などの炎症所見が全て+であったので、明らかに折れているだろうなぁという感じでした。
また「小指を柱にぶつけた」的な、この発生機序は折れていることが多いです。
患者さんは、そのくらいで折れるわけない。と思い込んでいる方が多くいますが、結構な確率で折れています。
もしあなたもそのくらいで折れるわけないと思っているのなら、今回の症例を頭に入れておいてくださいね。
レントゲン結果 ↓
ちょっと分かりにくいですが、この患者さんは末節骨と中節骨がくっついてしまっていて、ちょうどその間が折れています。
この末節骨と中節骨がくっついてしまっている人は、大人の人に意外と多いです。原因はあまりこの関節を使っていなかったためです。
使わない関節はどんどん固まります。つまり退化してしまってくっついたのだと考えられます。
この患者さんもどうしても仕事でパンプスを履かなくてはならないとのことでした。
そのため、「足の指が痛い4」の患者さんと同じように、簡単な伸縮性のあるテーピングのような固定(コーバン)と、その上にネット包帯のようなものを巻くだけにしました。
できるだけつま先が開いているような靴を履くことを勧めました。
また、歩き方はIP関節が屈曲や過伸展しないようにすり足などで歩くように伝えました。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber