9歳男性。小学生。
主訴)右膝が痛い。
原因)5日前に鉄の棒に膝をぶつけた。
症状)膝蓋骨の下内側に圧痛+
腫れ・内出血ほんの少し
屈伸時痛−
走ると痛い
あなたの診断は?
痛みの場所は膝蓋骨の内下方。内側の裂隙付近に痛みがありました。
ただ圧痛が少しあって、走った時だけ痛い。くらいだったので軽い打撲かぁという感じでした。
念のためにレントゲンを撮ってみると。。
患側の膝蓋骨の下端に骨片のようなものが。健側にはない。。
ん?骨端線?骨折??分裂膝蓋骨???
・膝蓋骨の骨端線の出現は男子で4〜5歳。可能性としてはあるが、この左右差を見ると違うかなぁ。
・骨折にしては骨片の角が丸い。膝蓋骨に圧痛もない。
・つまり正解は、分裂膝蓋骨でした。
分裂膝蓋骨
分裂膝蓋骨の分類(Saupe分類)
この1型が今回の症例でした。
ちなみにこれは触診で分かるものと分からないものがあります。今回はレントゲンを撮った後でも分かりませんでした。
基本的に痛みはないものが多いですが、痛みを伴うものは有痛性分裂膝蓋骨として治療の対象になるそうです。
原因は不明です。
ですが、大腿四頭筋・膝蓋腱の牽引によるものと思われます。そのため治療としては、炎症を抑えるために冷やす・筋肉の緊張をほぐす。といったことになります。
骨盤・筋膜リリースである程度の安静処置で軽快することが多いと思います。
ちなみに今回の診断は打撲です。たまたまレントゲンを撮ったら分裂膝蓋骨が映っていた。ということです。
今回の痛みの原因とこの分裂膝蓋骨は全く関係ありません。打撲ですので。。そのため親への説明も、あんまりこれについて大げさに説明すると「うちの子は違う」と思ってしまうのでほどほどに。。