47歳女性 会社員
主訴)左肩が痛い
原因)今朝通勤途中に自転車で転んで肩から落ちた。
症状)左鎖骨の外端に圧痛++
肩甲骨の上角に圧痛++
肩の全ROM不能(全く動かせない)
肩鎖関節周辺の腫れ++

あなたの診断は?
来院時、全く肩を動かせずに右手で左の肘を抱えてきました。
その時点でこれは。。という感じでした。
話を伺っていくと、発生機序が「自転車での転倒。肩から落ちた。」
まあ鎖骨かなぁ。
丁寧に鎖骨を触診していくと、外端部で圧痛+++。
また肩甲骨の上角あたりにも圧痛+++。
他にも橈骨や橈骨頭や上腕骨を触診しましたが他に圧痛は見当たりませんでした。またシビレや感覚の鈍麻もありませんでした。
レントゲン結果
正面像↓

下から煽った写真↓

ボッキリです。
どうしても鎖骨骨折は綺麗に骨折端がくっつくことが難しいので、綺麗に治したいのであれば手術を勧めました。
本人的にはそこまで予後が悪くならなければそのまま保存治療で。とのことでした。
下から煽った写真では全くズレていないかったので、転移は情報転移のみと判断して、そのままクラビクルバンド(胸郭拡大矯正バンドのようなもの)のみで終了。
肩以外の肘や手首の関節は積極的に動かすように指導。
3日後に再来院。
内出血が出現して見た目はすごいことになっている。

大きな転移はなかったので、そのまま固定を継続。
ただ、前腕から手指のむくみが日によって出現するとのことだったので、仕事(デスクワーク)時などに気が付いたら肘や手指を動かすように指導。
経験上では4週間くらいの固定で問題なく治癒すると思われます。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber