65歳 女性 主婦
主訴)右手首が痛い
原因)つい先ほど家の椅子から落ちた際に手をついて転倒した
症状)痛くて全く曲げられない
手背の橈骨遠位に圧痛++
腫れ・内出血ほぼなし
とにかく痛くてズキズキしている

あなたの診断は?
腫れや内出血はないが、とにかく痛がっている。
受傷直後であるので視診からはあまり骨折の有無は確認できない。
ですが、発生機序や痛がり方、橈骨遠位端の背側に圧痛があることからほぼ間違い無く骨折であろうと予想できる。
レントゲン結果↓


まあよくある「橈骨遠位端の背足転位骨折」です。
実はこの患者さんはこれで骨折が5回目の強者。
例の如く
「整復しますよ〜」
と言うとしぶしぶ
「分かりました。。」
との返答(笑)。
整復は本人の希望で座位で近位部を助手に保持してもらいこちらから背側転位している少し浮いている骨片に指を引っ掛けて末梢牽引しつつ掌屈。
が、どうも手応えがない。。
レキ音もしないし、背側転位も戻らない。。
そこで
きつめの掌屈のみを牽引もせずに行うと、それだけで背側転位が整復されている。
掌屈をしたままレントゲンを撮ってみるとそれだけで整復されていました。


少しきつめの掌屈の肢位で背側からのプライトン固定。と三角巾。
これで3〜4週で問題ないと思います。
終わってみれば引っ張る必要もなく「ただ掌屈位で固定すればよかった」だけでした。
患者さんには少し痛い思いをさせてしまいました。。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber