33歳女性 会社員
主訴)左の手首が痛い。
原因)バスに乗ろうと急いで走り出して、転倒した。
症状)左手首が棒のように全体的に腫れている。
舟状骨に圧痛+++
リスター結節に圧痛+
屈伸痛+回旋痛++

あなたの診断は?
発生機序からするとコーレス骨折だろうなぁという感じでしたが、橈骨遠位端にはっきりとした圧痛がみられずに??
でもスナッフボックス(舟状骨)に圧痛+++のためこっちかなぁ。と思いました。
しかしレントゲン結果は舟状骨にはっきりとした骨折はなく、やはり橈骨の骨折でした。

こういう感じの縦に折れる骨折はたまにあります。
手をついた時の体重のかかり方が掌側か背側に少しでも傾けば、コーレスかスミスになると思います。でも今回の骨折は真っ直ぐに橈骨に体重がかかり縦にヒビが入ったのだと思います。
レントゲンがない場合は、コーレス骨折特有の橈骨遠位端の圧痛がない場合が多いので注意が必要です。
経験上、回旋時痛が強いように思います。
転位もなく安定しているので中間位でスダレ固定を2から3週で良いと思います。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber