76歳男性 無職
主訴)左手首が痛い
原因)1週間前に自転車で転倒して手をついて転んだ。
症状)橈骨背側に圧痛++
舟状骨スナッフボックス圧痛++
手首から指先にかけて腫れ・内出血+++
手首の屈曲・背屈で痛み+++


あなたの診断は?
「76歳で自転車から落ちて手をついて転倒した」
これだけでまず折れているだろうなぁということが想像できます。ですが、きちんと橈骨遠位端・舟状骨・橈骨頭・上腕骨顆上などの触診をしました。
そこで圧痛があったのは、橈骨遠位端の背側と舟状骨のスナッフボックスでした。
レントゲンの結果は橈骨遠位端の背側の骨折でした。
よくある橈骨遠位端の首のところ・茎状突起・舟状骨に骨折は見られませんでした。
舟状骨の圧痛は?
これに関しては時間差で骨折線が見えてくることもあるので経過観察が必要です。
(ちなみに1週間後にまだ痛みは残っていましたが、レントゲンでも骨折線は見られませんでした。)
治療は、受傷後1週間経っているので軽めのすだれ固定。
約2週間で固定除去。拘縮もなく寛解しました。
【カタカナで「アオキユウジ」でYouTube動画配信中】
https://www.youtube.com/channel/UCX8WT0Z6Ypl-eaK4sVTyuMw/videos?view_as=subscriber