60歳男性 会社員(立ち仕事)
主訴)左親指の付け根が痛い。
原因)気づいたら痛くなっていた。3〜4日前から??
症状)拇指CM関節と合谷周辺に圧痛+
合谷周辺に腫れ+
発赤+
拇指屈曲時に痛み++
動かしていると痛み引いてくる

あなたの診断は?
本人は仕事で手を使うことが多いので。。とのこと。
外傷ではない腫れ。。そこまで強い痛み方ではないので、確かに少し使い過ぎからの関節の炎症症状かな。
そしてレントゲン結果は、

写真では分かりにくいですが、バッチリ石灰が写っていました。。
拇指CM関節の石灰炎でした。
でも石灰炎にしては症状が強くなかったので、「まじか。。」という感じでした。
なんども書きますが、一応。。
外傷以外で原因不明の腫れと言えば、
- 痛風発作
- 蜂窩織炎(ほうかしきえん)
- リウマチ(自己免疫疾患)
- 石灰沈着による急性発作
- 糖尿病
などであることが多い。。
石灰炎は基本安静で1〜2週間で良くなっているのでなるべく使わないように指示しました。
また、この患者さんは質問しても帰ってくるまでに結構時間がかかる感じでした。
こういう感じの患者さんって意外といます。
以前の自分は、「大人のくせにはっきりしないなぁ」などと思っていましたが、これはコミュニケーションが少し苦手な人。ということをドクターに聞き、納得しました。
でも「単に私のことが嫌い」という方もいるかも知れませんので、そこは注意したいところです。。